稚内層珪藻頁岩

稚内層珪藻頁岩

ニルバホームが自然素材だけで湿気ない秘密は

稚内層珪藻頁岩】にあります。

珪藻土という言葉はよく耳にされますよね。

珪藻土は海中の藻(珪藻)が化石状態になって堆積したものです。

珪藻土産地 日本の各地で採掘されています。

北海道産出図iwa

中でも稚内層珪藻土は別格! 他の各地の約4倍もの調湿能力があります。              珪藻土産地比較

その理由は珪藻土の微細構造にあります。

珪藻土2000倍写真 珪藻土拡大図

稚内層珪藻土の構造が水分子を吸着、放出するのに最適だからです。


メソポアの優位

その稚内層珪藻土を床下に敷設。 ※有名な永平寺にも使用されています。

 床下珪藻頁岩 永平寺 永平寺2

そして、室内は稚内層珪藻土の塗壁です。

ナテユールIN工事中02 A38-16-0014

自然素材だけで機械力に頼らない『年中、湿度が一定』のニルバホームの誕生です。

健やかでハッピー(幸せ)な健幸住宅です。 

・住まいに関する疑問質問、お悩み

・この記事について…どんなことでもお気軽にどうぞ!

メール問合せ

電話 0120-698-388

FAX 0120-037-899

24時間留守録対応 折り返しご連絡いたします