
音を気にせずピアノを弾きたい
【質問】
近々ピアノを購入します。
将来は教室も開きたいです。
部屋の防音について教えてください。
費用はどれくらいかかりますか?
回答者:伊藤木材建設(埼玉県日高市) 伊藤さん
まず、防音するにあたっては、
空気音と固体音を防ぐことが有効になってきます。
空気音=話し声など、空気が振動して伝わる音
固体音=壁床など、固体が振動して伝わる音
例えば空気音は、天井や床に重い材料を使ったり、
隙間を無くすことで防ぐことができます。
固体音に対しては、クッション性のある材料を使うことが効果的。
費用の面で言うと、スタンダード防音で、
8帖で約150万円くらいです。(ドア含む)
プレミアム防音になりますと、
おそらく250万円くらい費用がかかってきますね。